
今回のWEEKLY OCHIAIは特別編で、以前の「女子アナをアップデートせよ!」にてやることが決まっていた、NewsPicksのプロアナウンサーを生放送で面接する回となります。下記のような内容でオーディション募集をしました。
選考はオーディション形式をとり、最終選考は「WEEKLY OCHIAI」で実施します。社会的使命感、専門性、教養を備え、自分の意見を発信できる、NewsPicksの映像コンテンツの「顔」として活躍できる人材を広く求めます。年俸は1000万円。年齢、性別、国籍、経験の制約はありません。
こちら応募者は116名となったそうです。年俸を考えたらそりゃ集まります。そして、その中からたった4人が選考されて今回の生面接に挑みます。
これすんごい緊張感のある内容となっていてとても楽しめましたよ。是非ともお時間ある方は本編を見ていただきたいです。
それでは、今回の面接では前半戦と後半戦と2つの方法が取られましたので、2つに分けて感想などを少し。
Mission「WEEKLY OCHIAIのゲストとなれ」
✅ 自分の言葉で臨機応変に語れる力があるか
一人目:大成安代さん(コンサルタント)

大橋さんと同様、元アナウンサーとのこと。しかもNHKアナウンサーから経営コンサルタントへと異色なジョブチェンジをされてます。

二人目:奥井奈々さん(モデル)

モデルをやっていて、最近だとスポーツ系モデルという分野があるそう。25歳と候補者の中でかなりお若いせいか、コメント欄を見ると所々に出るタメ口?が少しきになる方が多かった印象。

3人目:安田真理さん(フリーアナウンサー)

現役アナウンサーとのことで、アナウンサー歴はなんと17年という安田さん。ベテラン感が漂ってます。

4人目:夏生嵐彩さん(書家)

最後は、アナウンサーとは少しかけ離れた職業の方です。書家なので落合さんと同じアーティストの方ですね。

Interview「落合陽一を丸裸にせよ」
✅ 取材対象者の本音や魅力を引き出す力があるか

落合さんへのグループインタビューという形式。とにかくごちゃごちゃしていましたし、自分の色を出すのに皆さん必死でした。ここではほんの少し印象に残ったところだけとします。
ぜひ映像で見てください。緊張感が伝わってきますよ。
安田「落合さんの使命感はいつから芽生えたんですか?」
落合「大学の先生になってから。それまでは好きなことをしようとしていたけど、自分が専門性を特化してくると、社会の中でやらないといけないことが見える。」夏生「この声質が好きだから、この声質にあった波動はどんなだろう?とか考えますか?」
落合「フォントを選ぶ時、声優の声でフォントを選んでいる。」大成「アップデートって何だと思ってますか?」
落合「既存のフレームを変える。使えるものはそのまま使う。価値基準を変えるとレボリューションになるのでそこは変えない。」
僕がこれを見ていて全体を通して、個人的に感じたことを少しだけ。
1.大成さん→消極的だったけど、本質をついたことのみに集中していた。全体的にくだらない質問には下手に乗っからないあたりが誠実に見えた。
2.奥井さん→話題になっていることで、自分がつけ込めるところはないかを探し瞬間的に入ってくる力を感じた。報道など緊急対応には強さを発揮しそう。
3.安田さん→超積極的なのはよかったんだけど、内容が浅い。落合さんへの知識を無理やり詰め込んだような内容。正直、生放送には向いていないと感じた。
4.夏生さん→自分の分野の話に持っていく力はすごい。落合さん以外の時はどうなるか気になりますが、知識も豊富な感じが伝わってきますし、応用力もありそう。
JudgeTime出演者&視聴者による投票
番組の最後として大橋さん・佐々木さん・視聴者・落合さんから誰が一番良かったかを発表。しかし、実際の採用は来週の11/21放送日に発表されるそうです。ここで採用されると新しいNewsPicksの報道番組のアナになれるそうです。
それでは今回の結果だけ。
夏生さんと迷った。瞬発力と頭の回転が良いと感じました。佐々木さん「2.奥井」
荒削りなところはあるけど、存在感がある。生命力というか好奇心の旺盛さを感じた。視聴者「4.夏生」
Pickerみなさんのコメント欄で一番人気。落合さん「1.大成」
グループの時は全然喋ってなかったけど、インタビューで一番おもしろかった。

割れましたねー。安田さんは仕方ないと思いますが他の3人は誰が選ばれてもおかしくない大混戦です。というか、この場で落合さんの質問ぜめに耐えてる時点でみんなすごいと思う。素直に尊敬。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回僕が一番勉強になったのは、落合さんの面接での問いかけです。短時間でその人の価値をいかに見いだせるかを最適化した問いかけだったんだと思います。
もし「落合陽一が教える究極の面接技術」みたいな本がでたら絶対読みたいです(笑)
今回はいつもと違う生放送面接という内容でしたが、ホントに緊張感がすごく伝わりました。それぞれが自分が目立つようにバチバチやっている様子が真剣さを感じました。
自分の価値を人にわかってもらうためには「10年後になりたい姿」「それはなぜか?」「そのための具体的なアプローチ方法」を普段からしっかり考えて行動するべきだと感じました。
次週の採用発表楽しみだなー。僕の予想では「奥井さん」かなぁ。
以上、今週のWEEKLY OCHIAIの感想でした。
もし興味あれば是非NewsPicksのプレミアム登録して観てみてください。登録すれば過去の動画も参照できますよ!
今なら、こちらの動画も観れるプレミアム会員にこちらからお得に入会できます👇
プロアナの結果発表はこちら!👇
落合陽一さんのオススメ書籍はこちら👇