【スタバや31アイスも!】ラインペイのLINEギフト50%還元キャンペーンを自分用に利用する方法

こんにちは。ITブロガーのマサタカです。今回もキャンペーン情報を!

LINE Pay(ラインペイ)でまたまた、キャンペーンを実施!

今回のキャンペーンを利用すればスタバ・31アイス・ケンタッキー・ローソン・ファミマなどで利用できる商品引き換えを実質半額で購入できます!

内容と注意点、実際の購入方法をご紹介します。



ラインペイのキャンペーンで実質500円分トクしちゃおう!

※ラインペイのキャンペーンは頻繁に更新されます。最新情報はこちらの記事に記載されています。是非参考にして下さい👇

【キャッシュレス2019 キャンペーン最新情報】10/3更新!消費者還元事業が開始 PayPay・ラインペイ・楽天ペイ

2019.03.02

 

キャンペーン内容

概要

キャンペーン概要期間中、LINE Pay決済でLINEギフト内の商品を購入すると、購入金額の50%、もしくは最大500円相当を還元。

期間

2019年2月1日(金)0:00 ~ 2019年2月28日(木)23:59

対象

期間中、「LINEギフト」内の商品を、LINE Pay決済でお支払いいただいた方全員。友だちにギフト、自分用に購入、どちらもキャンペーン対象です。

対象商品

「LINEギフト」内の全商品
※還元する残高の上限は500円相当までです

注意点

還元されるのはこの期間で購入した合計金額の50%となります。よって、どんなに買っても上限は500円までです。 

 

最大500円までなのは少しセコいですが(笑)、間違いなくお得なので利用しましょう。きっちり1000円分の購入が望ましいと思います。

 

LINEギフトとは?

そもそもLINEギフトとはどんなものかをご紹介ておきます。

 

LINEの友達登録されているユーザーなら誰でもLINE経由でプレゼントができます

LINEギフトはLINE Pay決済で購入できることが特徴です。

 

購入できるものはラインナップが決まっていて主にこれらがあります。

ラインナップの一部

  • サーティワンアイスクリーム500円ギフト券
  • スターバックスドリンクチケット
  • ミスタードーナッツ500円ギフトチケット
  • ローソンのMACHIcafeドリンク
  • ローソンのハーゲンダッツミニカップ
  • その他たくさん・・

 

そして、これらは自分用にも購入することができます!(ここが今回のミソ)

 

このキャンペーンを利用すれば、1000円分をLINE Pay決済で購入すれば500円が還元されるので実質500円のお得になります。

おそらくほとんどの方がどこかのお店をご利用されていると思うので、是非利用してしまいましょう!


購入方法

それではLINEギフトの購入方法をご説明します。

LINE Payが使えることが前提です。わからない方はこちらの記事を参照ください。

【LINE Pay (ラインペイ) 使い方】ビックカメラやコンビニでお得にコード支払い。登録方法を徹底解説します。

2018.12.22

 

1.LINEアプリの「ウォレット」にある「LINEギフト」をタップ。

 

2.ここで買いたい商品を選びます。今回は「スタバチケット」にしてみます。

 

3.「自分用に購入」をタップ。もちろん友達にギフトでもいいですよ^^

 

4.購入時の同意が必要です。未成年の方は親権者の同意が必要ですよ。

 

5.支払いは必ず「LINE Pay決済」にして下さい!そうでないとキャンペーンが適用されません。「購入内容確定」タップで完了です。

 

今回は500円分の購入です。もう1つ買えば1000円になりますね!



まとめ

LINEギフト、結構簡単に買えますね。

僕はLINE残高ポイントが余っていたのでちょうど良かったです。

友達の誕生日プレゼントにもいいかも?今度使ってみよう^^

 

それでは。またキャンペーンがありましたら、すぐにお届けします〜。