
僕は常に生活を効率化するものを探しています。
そんな僕がいつも活用しているアプリやツールなどの記事をまとめます。
スタンダードなモノが多いかもしれませんが、それはガチで選んでいるからです。
まだ活用されていないものがありましたら、どうぞ参考にしてみてくださいね!
目次
情報をインプットする
今の情報に溢れている時代で、最も効率化したい情報のインプットについてです。
NewsPicks (ニュースキュレーション)
様々なニュースアプリを使ってきた僕が最も頼りにしている最強インプットアプリです。
最新の高品質な情報が気軽に入手できますし、その専門家の意見も聞けるのがうれしい。
僕のオススメしている落合陽一さんの考えに毎週触れられる「WeeklyOchiai」はこちらのコンテンツです。
Voicy (インターネットラジオ)
情報を仕入れたいけど、スマホが見れない場面に大活躍の「音で聞くブログ」。
様々なインフルエンサーの考えが耳で聞くことによって、深く理解することがでします。
僕は運転中に聞くのが、すっかり毎日の日課になってます。
情報を保存する
無くしたくない、忘れたくないデータを保存することは必須の時代です。
Googleフォト (画像クラウド保存)
あなたは、スマホで写真や動画は毎日使っていますか?
無料で簡単に、絶対に消えないのはもうこれ以上ないほど便利なアプリです。
もうこのアプリは現代人には必須ですのでもし使っていなければ必読。
OneNote (クラウド型メモ)
生活の中で無くなったら困る情報やすぐに照会したい情報はいくらでもあります。
保険、銀行やクレジットカード、サイトのログイン情報などもそうです。
他にも家のWi-Fiのパスワードとか友達の誕生日とかも。
無料で使えて、複数端末で同期できるクラウドメモアプリの決定版です!
TimeTree (共有カレンダー)
誰かと共有するカレンダーのアプリとなります。
これは夫婦には必須アプリです。
とにかく便利なので使ってみてほしい。「夫婦げんか」も減るかもしれません(笑)
買うと売る
二次流通を制するものは、経済を制する。今はお金には困ることのない時代になってるのです。
メルカリ (フリマサービス)
ご存知、モノの価値の概念を覆したアプリです!
これを使いこなせるかどうかで、人生が大きく変わること間違いありません。
もし、使っていないのであれば「損しまくり」ですよ、マジで。
PUDO (無人ロッカー)
メルカリをしていて、これを知らないのであれば損してる可能性あり!
無人ロッカーを使うことによって、発送が劇的に楽になります。
あなたの家の近くにもあるはず。知らない方は必読のですよ。
手ぶら
気持ちも経済も、手ぶらで生きることが人にとっては快適な生活なのです。
キャッシュレス
日本でもついにキャッシュレスの波が!
数あるアプリの中から僕が選択する最強サービスをご紹介。
使ってみてください。便利すぎて後悔すると思いますよ!
格安シム
生活に必須となっているスマホ代をいかに安くできるかは生活に大きく関わります。
ほとんどの人にとって、キャリアと比較して「便利さは変わらない」のに「料金が半額以下」になります。
モバイルバッテリー
スマホのバッテリーは命のバッテリーだ。
情報至高主義の現代では、良いモバイルバッテリーを持つことはベンツやロレックスより価値があります。(マジだよ)
健康
昔も今もこれからも、最も大事な要素「健康」について。
健康の結論
あのホリエモンは「自分は死なない」と真剣に豪語しています。
そんな日本一の情強であるホリエモンから学んだ最強健康術をまとめました。
人生100年時代に向けて必読。
いびき(無呼吸)
実は日本人にもかなり多い「睡眠時無呼吸症候群」。
いびき対策は、寿命にそのまま繋がるくらい効果は高いと僕は考えています。
もしかしたらあなたの睡眠も見直す必要があるかもしれません。
こちらのまとめ記事について注意事項
こちらにまとめている記事は、時代の流れや僕の判断基準によりどんどん更新されていきます。
特にアプリなどのサービスは流れが早いので、半年後にはガラリと変わっている可能性があります。
