
こんにちは。ITブロガーのマサタカです。メモとってますか?
前田裕二さんの「メモの魔力」のヒットで最近はメモ魔が急増しています。
特によく見かけるのが前田裕司さんも愛用している「モレスキン」の手帳です。
モレスキンは人気シリーズだけあって、使いやすいですし僕もスマホと併用して使っています。
人気なので仕方がないのですが、使っていてよく被るので自分なりのカスタマイズができればいいなーと思い調べたことろ、「モレスキン専用手帳カバー」なるものを発見!
革のカバーは、手触りと見た目が最高に増しますね。そこで、今回はモレスキンにつけたいカバーをご紹介します。
モレスキンをもっとかっこよく!おすすめカバー4つを紹介。
使用している方が特に多いこちらの2サイズの紹介となります。
サイズ別にご紹介
- ポケットサイズ(9cm × 14cm)
- ラージサイズ(13cm × 21cm)
モレスキン「ポケットサイズ」おすすめ2選
1.お手頃値段で栃木レザーを使用
7,000円ちょいとお手頃価格で、カスタムにも対応していてオススメ!
こちらのカバーの特徴
- 国内で人気の栃木レザー(牛革)を使用
- ペンホルダーやポケットがある
- 「内面革・ステッチ・裏地」のカラーカスタマイズができる
- 「ペンホルダー」のサイズ変更ができる
- 名入れ刻印ができり(別途540円)
- 選べる8色が大人っぽくかっこいい!
2.ヌメ革使用で長く愛用したい方向け
25,000円ほどと高級ですが、長く愛用したいという方に。贈り物にも最適。
こちらのカバーの特徴
- ヌメ革で繊維密度が高い
- 丈夫で長持ちしやすい
- 一切の表面加工がされてなく味わいが深まる
- ペンホルダーがついている
モレスキン「ラージサイズ」おすすめ2選
1.お手頃値段で栃木レザーを使用
こちらがハードカバー専用。
こちらがソフトカバー専用。
12,000円ちょいとお手頃。カスタムにも対応していてオススメ!
こちらのカバーの特徴
- 国内で人気の栃木レザー(牛革)を使用
- ペンホルダーやポケットがある
- 「内面革・ステッチ・裏地」のカラーカスタマイズができる
- 「ペンホルダー」のサイズ変更ができる
- 名入れ刻印ができり(別途540円)
- 選べる8色が大人っぽくかっこいい!
2.完全ハンドメイドでカスタマイズ性が高い
20,000円弱と少々高めですが、モレスキンのためだけに作られただけに自分好みにできる優れもの!
こちらのカバーの特徴
- 完全ハンドメイド
- ポケットオプションが豊富
- ペンホルダーやポケットがつけられる
- パーツごとに色が選べる
まとめ
どれもおしゃれでかっこいい。
やっぱり革っていいんですよね。触りごごちもいいし、匂いもいいし。
自分なりにカスタマイズして、テンション上がればメモもはかどります^^
メモ魔を目指して好みのカバーを探してみてください!
【あわせて読みたい】前田裕二さんのメモ術について僕の実践した実録👇
【あわせて読みたい】メモの魔力の書評もしています。ぜひ参考にしてみてください。👇