初心者のみなさんは、

と二の足を踏まれている方が多いかと思います。
今回は、簡単にはじめられる取引所の開口についてご説明したいと思います。
仮想通貨の取引所は、国内・国外含め多数存在しています。そこで、初心者のみなさまに私が最もおすすめする取引所は ズバリ「Zaif(ザイフ)」です。
なぜおすすめなのか? 以下 がポイントとなります。
- 日本の企業(テックビューロ株式会社)が運用している
- 他では少ない日本で人気のコイン「NEM」「モナコイン」を扱っている
- 取引手数料が圧倒的に安い
- 毎月一定額を積立できる「コイン積立」機能がある

低リスクでビットコインを増やせる「Zaifコイン積立」の解説
特に「コイン積立」は初心者にはとてもすばらしい機能です。
こちらの機能についてご説明いたします。
みなさまの中では、「取引」と聞くと


と考えてしまう方が多いのではないのでしょうか?
実は私もそうでしたw
ご安心ください。そんなみなさまにピッタリなサービスがZaifにはあります。
最近では株のロボアドバイザーなどでも話題となっているのですが、面倒な取引を全て自動的にZaifが行ってくれる素晴らしいサービスがこちらの「コイン積立」となります。
内容の説明は少々難しくなってしまいますが、このサービスは、有名な投資法の一種である「ドル・コスト平均法」という手法を用いて実現しています。
この手法では長期的な投資を考えた場合、非常に有効な手法として世界でも認められています。
ただし、利用する側は全く意識する必要はございません。(まぁ私も詳しく説明はできませんw)
Zaifでは毎月1,000円から積立することができますので、非常に手を出しやすいサービスとなっています。不安な方はまずはお試し程度に低額積立から始めてみてはいかがでしょうか?
それでも資産を大きく増やすチャンスがあるのが今の仮想通貨です。

Zaif(ザイフ)の口座開口のやりかた
アカウント登録
それではアカウント登録をしていきましょう。
下記手順どおりに操作いただければ簡単にすぐに取引をはじめられます。
さっそく公式サイトよりアクセスして、メールアドレスを登録します。
こちらをクリックすることで、公式サイトを開くことができます。
①無料登録はコチラ をクリック
①自分のメールアドレスを入力してください。(※Gmailなどずっと使用できるアドレスを推奨!)
②登録をクリックします。
登録したアドレスにメールが届きます。(届かない場合は入力したアドレスが間違っている場合があります。その場合は登録しなおしてみてください。)
届いたメールに記載しているURLにアクセスしましょう。
規約の同意およびパスワードの設定となります。
①「利用規約」のリンクをクリック後、下の「前のページへ戻る」をクリックします。
②「重要事項説明」のリンクをクリック後、下の「前のページに戻る」をクリックします。
③「利用規約についてどういします。」にチェックします。
④「重要事項説明について同意します。」にチェックします。

①パスワードを設定してください。強度が50%になるように複雑なパスワードとしてください。
こちらのパスワードは必ず忘れないように安全な場所にメモなどをしておいてください。
※パスワードの扱いは要注意です。必ず他人に見られないような管理をしてください。
②パスワードの確認(入力した同じパスワード)を入力し、「同意して登録」をクリックしてください。
登録した通りに入力すれば、見事ログインに成功したと思います!
①ログイン画面に遷移しますので、登録したメールアドレス、パスワードを入力してください。
②「ログイン」をクリックしてください。
③正常にログインできたらアカウント登録は完了となります。
本人確認
続いて、本人確認を進めていきます。(本人確認を完了しないと取引やコイン積立が行えません!)

①ログインに成功するとこのようなトップ画面に遷移します。
②右上にある「アカウント」をクリックしてください。
本人確認をクリックしてください。
各項目に登録情報を入力し、一番下にある「変更」をクリックしてください。
※登録情報に誤りがある場合、登録ができませんのでご注意ください!
続いて電話番号認証を行います。
①電話番号認証をクリックします。
②ご自身の携帯電話番号を入力します。(事前に登録情報で入力していれば自動入力となります)
③「送信」をクリックします。
④ご自身の携帯にSMSが届きますのでこちらに表示されている6桁の数字を画面に入力してください。
⑤その後送信をクリックすれば認証完了となります。
最後に本人確認書類の提出をします。こちらが最後の設定となります。(あと少し!)
①本人確認書類をクリックします。
②ご自身の運転免許所やパスポートをアップロードしてください。
※スキャナーで取り込む、もしくはスマホで撮った写真をPCに取り込むと楽です。
③「アップロード」をクリックしてください。
④これで本人確認書類の提出が完了となります。
後ほどZaif(テックビューロ)よりハガキが郵送されます。
ハガキに記載されている本人確認コードを「郵便による本人確認」に入力をしてください。
お疲れさまでした!以上で口座開口が全て完了となります!
入金のやりかた
それではさっそく、Zaifで取引をするために入金をしてみましょう。
Zaifへ入金する方法は以下の3つがあります。
- 銀行振り込みによる入金
- コンビニ決算入金
- ペイジー入金
銀行振り込みの入金は引き落としをする各銀行での設定が必要となります。
設定自体は簡単ですが、実際に引き落としされるタイミングが後日となったり、土日祝日は入金できないなどのデメリットがあります。
なので、今回はすぐに入金が可能な「コンビニ決算入金」についての手順をご説明いたします。

「アカウント」→「入出金と履歴」→「コンビニ決済入金」→入金する金額を入力→「コンビニ決済による入金手続きを開始する」をクリックしてください。

各内容が正しいことを確認し、「手続きを続行する」をクリックしてください。

支払いをするコンビニを選択して「次へ」をクリックしてください。

上記画面が表示されますので、「お支払い情報送信欄」のアドレスを確認し「送信」をクリックしてください。
アドレスに受付番号が送付されますので、この番号で入金手続きを行います。
コンビニでの支払いには受付番号が必要となります。
必ず受付番号の受信を確認してください。
まとめ
Zaifの登録・入金はどうだったでしょうか?
この記事の内容に沿って行えば簡単にできたと思います。
次回は「Zaif積立て」や「取引きのやりかた」などをまとめていきたいと思います。