【使い方・裏技】 「以下の日程でご都合いかがでしょうかメーカー」がマジで神ツール

こんにちは。ITブロガーのマサタカです。これ考えたやつマジ天才!

ビジネスメールにて絶対に多くの人が毎日使っているのでは?というコチラの文面。

 

「以下の日程でご都合いかがでしょうか。」

 

スケジュールとにらめっこしながら、「この日のこの時間なら空いてる」という日時をリストするあの文面です。

よく考えてください。あれってめちゃめんどくさい文面構成じゃないですか?

 

「2月15日(金)」と日時の入力って半角や全角が入り乱れてるんですよね。

これを羅列しないといけないわけです。意識してみるとすごい時間のかかる文章であることがわかります。

 

そこで「以下の日程でご都合いかがでしょうかメーカー」をご紹介します!



以下の日程でご都合いかがでしょうかメーカーとは?

その名の通り、めんどくさい日時のリストを超簡単に作れるツールになります。

このツールの素晴らしいところは、ブラウザさえあればどんなPCでもスマホでも使えてしまうところです。

 

そのURLはこちらになります。

https://shirasaka.tv/ikano/

 

もう見た目が超シンプルなので、説明は不要ですよね?

 

記入したい日時をぽちぽちとクリックするだけです。日にちだけでなく、時間も入れられるのがまた優れてます。

時間はいらないって方は、カレンダーだけをぽちぽちしてください。日にちだけでリストできます。

最後に「COPY」ボタンを押せは、クリップボードにコピーされますので、お好きなメールにペースト(貼り付け)して利用してください!


裏技もあるよ

文章のカスタマイズができる

でも私は「以下の日程でご都合いかがでしょうか。」なんて使わない!この文章を変えたいって人はいますよね?

 

できます。できるんです^^

 

URLの後ろに「?」をつけてからお好みの文章を入れてみてください。

 

例えば「これらの日時から調整をお願いいたします。」としたい場合はこうです。

https://shirasaka.tv/ikano/?これらの日時から調整をお願いいたします。

 

実際にアクセスしてみるとこうなります!

 

このURLをブックマークしておけば、いつでも自分用カスタムを使うことができます!これは気がきく。

 

英語版もある!

英語表記にも対応しています。こちらのURLをご利用くださいね。

https://shirasaka.tv/ikano/en/

 


こういうアイデアってすごい

どうですか?あなたのビジネス時間を少しでも時短できる気がしませんか?

 

いや、モノ自体は全然大したことないんですよ。僕だって多分30分もあれば同じ仕様のページ作ってクラウドにサーバ建てて公開まで持っていけます。

 

でもこのアイデアって思いつきますか?

 

誰もが便利と感じるけど、今までなかったもの。このアイデアが出てこない!素直にこのツールすごいなぁと感心させられました。

 

少しだけ悔しい思いを受け入れながら、僕のビジネス時短に活用させていただきます。ありがとう作者の人!