【Firofox Send 使い方】ブラウザだけで簡単で安心なファイル転送サービスをご紹介!ChromeやIEでも可能。

FirefoxSend使い方
こんにちは。ITブロガーのマサタカです。みなさんはファイル転送サービス何を使ってますか?

ファイル転送サービスと言えば、最近「ファイル宅配便」の情報漏洩が思い出されます。パスワードが平文保存されていたなど、結構衝撃的な内容でしたね。。

 

こういった事件を受けると、普段仕事でファイル転送サービスを使っている人は「何を使えばいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。

そんな中、Firefoxからブラウザだけで簡単にファイル転送ができるサービスをリリースしました!

使ってみた感じだと、かなり良さげなので紹介します。

 

英語ですけど、公式で動画もアップされていますので、貼っておきます。



Firefox Sendの使い方

アップロードとダウンロードの方法をそれぞれ紹介します。

アップロードの方法

1.サービスにアクセス

こちらのサイトにアクセスしてください。

Firefoxである必要はありません。普段お使いのChromeやIE、EdgeなどでもOKです。

 

2.アップロードしたいファイルをアップロードします。

ドラッグ&ドロップするか、「アップロードするファイルを選択」をクリックして対象のファイルを選びましょう。

firefoxsend使い方

 

最大は1GBとなります。Firefoxアカウントでログインをすると2.5GBまでとアップしますが、ここまで大きいサイズの場合は別途サービスを検討した方がいいかも。

とりあえず1GBまでならこちらを使いましょう!最大サイズまで複数のファイルが選択できます。

 

3.有効期限を設定します。

セキュリティを高める有効期限ですが、以下の2通りで設定可能です。

  • ダウンロード回数
  • 期間

 

ダウンロード制限はコチラの回数から選択します。

選択できるダウンロード回数

  • 1回
  • 2回
  • 3回
  • 4回
  • 5回
  • 20回
  • 50回
  • 100回

 

期間制限はコチラから選択します。

選択できる期間

  • 5分
  • 1時間
  • 1日
  • 7日

ダウンロード回数を制限できるのはいいですね!

1回にしておけば、送りたい相手がダウンロードできれば、それ以外の人はできないことになります。逆にもし制限がかかれば、不正にダウンロードされたことも検知できます

 

4.パスワードをかける
オプションでパスワードをかけれます。チェックをいれて、任意のパスワードを入力しましょう。

セキュリティ上、こちらを設定することを推奨します

firefoxsend使い方

 

5.アップロードで完了

内容をよく確認して、最後に「アップロードボタン」をクリックします。

firefoxsend使い方

 

6.リンクが作成される

ダウンロード用のリンクが作成されます。「リンクをコピー」をクリックしてクリップボードにURLリンクがコピーされます。

firefoxsend使い方

 

7.相手にURLリンクを伝える

そのURLリンクをダウンロードさせたい相手に送付しましょう。

別経由で設定したパスワードを伝えましょう。頻繁に使うのであればあらかじめ共通パスワードを決めておくのもよいでしょう。


ダウンロードの方法

これは本当に簡単です。

 

1.ブラウザでアクセス

URLリンクをブラウザでアクセスしましょう。これもFirefox以外のブラウザでも可能です。

注意

ダウンロード回数や日時の制限を超えた場合はもうダウンロードできません。 

 

 

2.パスワードを入力

別経由で伝えられたパスワードを入力して「ロック解除」をクリックしましょう。

firefoxsend使い方

 

3.ダウンロードする

ファイル内容が確認できます。「ダウンロード」をクリックするとブラウザでダウンロードされます。
firefoxsend使い方

 

以上でファイルの受け渡しができました。使っているのはブラウザのみで、1GBまでならアカウント登録も必要ありません。簡単ですねー。

ちなみに、今回はダウンロード回数を1回にしてますので、再度ダウンロードしようとすると、、

firefoxsend使い方

 

ちゃんと期限切れになってます。この構造なら、セキュリティ的にも安心ですよね。


Firefox Send 感想まとめ

すごい簡単にファイル転送ができるので、これは便利!Firefox限定の機能にしなかった点が特に素晴らしい

それと、宅ファイル便のように、技術力が見えない企業が運営しているサービスより、確実に技術力が高いと思われるMozilla製というのが安心感が大きいです。

やっぱり、こういったストレージサービスは安心感が非常に大事ですから。

みなさんも、是非まずは利用してみてください。(もちろん利用にあたり当ブログでは責任は一切負えませんのであしからず。。)