
2018/10/9 iOS12.0.1が配信されて解決しました。リリース情報を追記しました。
【追記】2018.10.9 修正プログラムがリリースされました。
iOS12.0.1リリースノート
早くも修正プログラムがリリースされました。XSの人は速やかな更新を推奨します。また、5Sの一部不具合にも対応しています。
※ただし、既にiOS12に導入済みでかつ不具合に悩まされている人以外は慌ててしなくてもよさそうです。
格安シムを利用されている方は、ご利用されているキャリアのサイトなどで更新してよいか必ず確認後に行ってください。最悪の場合、通信ができなくなる可能性があります。
以下リリース情報です。
OS12.0.1には、以下のiPhoneまたはiPadのバグの修正および改善が含まれます:
- iPhone XSデバイスをLightningケーブルに接続してもすぐに充電が始まらない問題を修正
- iPhone XSデバイスで5GHzではなく2.4GHzのWi-Fiネットワークに再接続してしまう問題を解決
- iPadキーボードの“.?123”キーの場所を以前の位置へ復元
- ビデオ再生用のAppで字幕が表示されない問題を修正
- Bluetoothが使用できなくなる問題に対処
- iPhone 5sでSMS/MMSを送受信できない問題を修正
こちらのサイズは100MB近くとなっています。Wi-fiでのダウンロードを推奨します。
現象
新型のiPhone XSとiPhone XS Maxの一部で、画面がオフの状態で「Lightning」ケーブルで電源に接続しているときに充電されない場合がある。
以下の動画でこの現象を指摘しています。
これは以下の場合は問題なく充電ができるそうです。
- Qiによるワイヤレス充電
- 画面がオンの状態
画面がオフの状態限定ですが、電源に接続した直後にはされなくても時間経過で充電が開始するとのことなので、あまり実害はありませんが少し気持ち悪いですね。
対処する必要がある?
この現象はiOS12の不具合だと見られています。
Today’s iOS 12.1 beta includes a fix for the charging issue some people were experiencing with iPhone and iPad.
With it, no more delay or uncertainty about charging. You’ll be back to just plugging it in and getting power.
(Pretty much what I said in my video yesterday.)
— Rene Ritchie (@reneritchie) 2018年10月2日
次期OSアップデート「iOS12.1」で解決するそうなので、更新を待ちましょう。現在12.1は開発者ようにベータ版が配信されているので、配信まではそれほどかからないと予想されています。
幸い僕のiPhone XS ではこの不具合は確認できませんが、もしこちらの現象が発生していて不安を抱えている方がおりましたら、ソフトウェアの修正で直るとのことですのでご安心ください。
格安シムを利用されている方は、ご利用されているキャリアのサイトなどで更新してよいか必ず確認後に行ってください。最悪の場合、通信ができなくなる可能性があります。
以上、iOS12の不具合についてご報告でした!
iOS12の不具合情報を緊急速報します。